オンライン  チェロ レッスン

Online  cello  lesson

﨑野敏明

Toshiaki Sakino 

オンライン  チェロ レッスン

Online  cello  lesson

﨑野敏明

Toshiaki Sakino 

メニュー

リサイタル、室内楽など主催してます。

第11回Festivoコンサートです

第11回Festivoコンサートです

第11回Festivoコンサートのお知らせ

昨年4月29日に行う予定だったコンサート、今年の同じ日に開催致します。

同じプログラムですが、ホルンのソリストが代わりました。N響の木川博史さんをお迎えしてリハーサルを重ねてます。


定員より遥かに少ない80名限定にて公開致します。

若干チケットはございます。ご希望の方はお問合せページの方からお願い致します。

なお、通常の感染対策(マスク着用、手指の消毒等)の他、チケット半券にお客様のお名前、連絡先電話番号をご記入の上、ご自身でもぎって頂きます。

第49回アチェロ・コンサート

コロナ禍の中、昔からの友人とピアノトリオのコンサートを開きます。

聴きやすいプログラムで、一回あたり60分間35席に限定し、14時からと16時からの2回に分けて開催します。

14時からの回はほぼ定員になりました。

16時からの回はお席に余裕がございます。

お問合せページからお申込み下さい。

レーガー マリアの子守歌

これも自粛期間中に作ったビデオです。

ソプラノの「みっちゃん」こと三上道子さんとリモートで共演しました。

Pavane

WarlockのCapriol組曲よりPavaneです。

自粛期間中に作ったビデオですが再編集してみました。

良い曲です。

Festivo #10コンサート

2019年4月29日五反田文化センターで開催しました。

殆どの曲は私が編曲をしております。

  • コレット「4つのチェロの為の協奏曲」
  • ヴィヴァルディ「ヴィオラ•ダモーレ協奏曲」チェロ独奏:﨑野敏明 
  • プーランク「3つのチェロのソナタ」原曲ホルン、トランペット、トロンボーンの為のソナタ 
  • ドビュッシー「小組曲」

本年2020年5月4日のコンサートは中止とさせていただきました。

カルテット ムジカ ソノーレ Quartetto Musica Sonore

﨑野敏明 和田理 安井総太郎 﨑野大輔によって2018年より活動。

2019年6月には関東4ヶ所でコンサート開催。

  • フンク「ガンバの為の組曲」より
  • ペルゴレージ=ストラヴィンスキー「イタリア組曲」
  • チャイコフスキー  「四季」

延期したリサイタルを行います

新型コロナウィルス感染予防の為、延期していたリサイタルを行います。

定員は60名位とし、チケットは見せるだけで入場して頂くように致します。

お客様にはマスクをして頂き、なるべく座席を離してお座り頂くよう工夫致します。

なるべく事前にチケットを予約頂くようお願い申し上げます。

リサイタル Musica Sonoreと題してコンサートを企画してます。

今回のリサイタルは新型コロナウィルス感染拡大防止の観点より中止延期致しました。

7月18日(土)16時開演予定です。


11月21日(土)19時、無伴奏の夕べ、近江楽堂です。


4月29日、第12回チェロアンサンブルFestivo

ヴィヴァルディの調和の霊感9番を演奏しました

ヴィヴァルディの調和の霊感9番を演奏しました

一昨年は延期、昨年は場所を変え、録音録画会として開催しました。

待ちに待った第12回コンサート、無事に終えました。

前半はバロックで、ヴィヴァルディの調和の霊感9番をチェロ独奏で私がソロを担当。テレマンのシンフォニア・スピリトゥオーザ、バッハの前奏曲とフーガ、フーガは無伴奏バイオリンパルティータと同様の曲です。

後半はラテン、アルベニスの「アストゥリアス」、アルゼンチンの作曲家ヒアネオの「5つの小品」(インカの香り満載)、最後にヴィラ=ロボスのブラジル風バッハ第4番、これはチェロでの演奏は世界初だと思います。

アンコールはウクライナ🇺🇦にエールを送るため、ムソルグスキーの「キーウの大門」(キエフの大門)、プロコフィエフの「お婆さんのお話」プロコフィエフは今のドネツィク州の生まれです。

来年は2023年5月3日、行います。


カルテット ムジカソノーレ II

コロナ騒動を挟んで実に5年振りの開催です。

●バロック時代の作曲家テレマンのマニフィカトアリア、4台のチェロの為の協奏曲第1番。

●近代イギリスの作曲家ウォーロックの「カプリオール組曲」古い舞曲を元に作られてます。

●20世紀に活躍したフランスの作曲家プーランクによる「フランス組曲」ルネサンス期の舞曲を素材ににして美しくも独特のシニカルな味付けの作品です。

●19世紀末のスペインの作曲家アルベニスの「スペイン組曲」より、

グラナダ、カタルーニャ、セビリア、カディス、アストリアス。最後の曲はセゴビアのギターで大変に有名になりました。

◎山梨公演 6月15日(土)14時〜、ギャラリー1045(残席僅か)

◎栃木公演 6月16日(日)14時〜、那須野が原ハーモニーホール 交流ホール

◎東京公演 6月22日(土)19時〜、ルーテル市ヶ谷ホール

◎千葉公演 6月23日(日)19時〜、スターツおおたかの森ホール

⚪︎演奏者 和田理・安井総太郎・﨑野大輔・﨑野敏明

⚫︎料金 一般¥3000 学生¥1500

X